カラたま日和

カラーアナリストのたまごです。韓国ドラマとスィーツが大好き💕ゆる〜くブログ始めます。

夏バテ予防 私の場合

まだ真夏にもなってないのに、この暑さ、一体何なんでしょうか。

毎年、毎年、暑さが厳しくなるから、夏の始めになると"果たしてこの夏を無事に生き抜くことができるのだろうか?"と不安にかられる、ここ数年の私です。

昔は(昔話が多くて申し訳ないけど。シニアなもんでつい••)、暑いと言っても扇風機で過ごすこともできたから、エアコン(かつてクーラーと言った時代)は"体に悪いからできるだけつけないでおこう!"
とか皆んな言ってたけど。


今やそんなこと言ってたら、家の中でボイルされてしまいますからね。


しかし、AIやらロボットやらの開発は目覚しいのに、この暑さ対策に関しては、スンバラシイと言うものがでてこないのは、どうしてなんでしょうか?


せいぜい役所や駅で時々お目にかかるドライミストくらいでしょうか?
そうそう、携帯できるミニ扇風機もあったわね。今年は絶対買おうっと。
あっ、"緑のカーテン"もでした。我が家はゴーヤです。


いや、そういう細かいのでなくて、町全体でもっと効果的な、例えば道路や建物が熱くならないとか、街中を風が通り抜けるとか、あっと驚くような方法が出てこないものでしょうか。


私はと言えば、暑さのせいで体力消耗してるのか、頭がボーッとして、気がつけば瞼が勝手にとじてしまってます。
こんな日の人混みは、ほんとにつらい。


毎日通勤する地下鉄東梅田駅付近は、前後左右から人の並みが押し寄せる、魔のスクランブルだもんで、横切るのに、"こんな人込みになんか、まけるもんか!"という、かなりの"気合&覚悟"がいるのですよ。
だからエネルギー不足の朝は大変。


これ以上しんどくなると、スクランブルで転倒もしくは誰かに激突し、朝の皆様の通勤の足を乱してしまいそうでヤバい!


ということで、そんな風にならないための夏バテ対策なんだけど。
月並みすぎるけど、まずは睡眠不足解消なんでしょうね。
でも、夜の11:30から12:30は、私の"韓国ドラマ視聴ゴールデンタイム"なんだけど、この時間を削ってでも寝るべきなんだろうか?


しかし私にとって、これは貴重な気分転換でありストレス解消なんですよねー。


このドラマタイムがあるから、昼間の"忌々しい出来事"やら、"超ムカつく電話"やら、あんなことこんなことを夢に見ることなく、翌朝を迎えられるわけです。←いやぁ、どんな毎日をお過ごしなんでしょうか?


睡眠時間のことは、追い追い考えるとして。←ほんまですか?


次に考えられるのは、東洋医学に頼る!


東洋医学といえば、まずは漢方薬ですね。
実は私は漢方薬を長く飲み続けてます。
かつて体調不良から脱却できたのも漢方の効果が大きかったと思ってます。
元気になって一時やめてたんだけど、胆石持ちになり手術したくないので再開。


そこの先生が夏になる前から飲むことを推奨してるのが、コレコレ

清暑益気湯でございますよ。
名前からして効きそうじゃないですか。


この薬の効能は、ザ•夏バテ
暑さで弱った胃腸を元気にし、体力を回復させるのですよ。
いわゆる生命エネルギー"気"が弱った状態の"気虚"に用いられるらしい。
でも、漢方薬って体質によって飲む薬が変わるから、エネルギー満々の人の場合、もっと違う薬もあるかもですね。毎年飲んだり飲まなかったりしてたけど、今年は真面目に夏の間1日1袋続けてみよう。


そして次のおススメは、サプリメントのコレ!

おばあちゃんの常備薬ってイメージだけど、天然ビール酵母が成分のエビオス錠です。


胃もたれ、腹部膨張、消化不良、食べすぎ、栄養補給など、一家に一箱あれば安心。


元々胃弱で飲み始めたんだけど、最近は別のサプリメントを飲んでて忘れてました。
しかし、結構な効果なんですよね。コレが。

エビオスの口コミを読むと、胃腸の不調や便秘に効果絶大。他にもオ○ラの匂いがなくなったとか、何と(男性が原因の)不妊にも効果があったと書いてました。そうそう、うちの娘は、寝起きの口臭が一切なくなったと感動してましたね。
ミネラル、アミノ酸が入ってて夏バテにも効くらしい。

何と言っても、ドラッグストアで2000錠、1500円程度で買える、コスパの良さが素晴らしいじゃないですか。
難を言えば、一度にたくさん飲むのが苦しいという声が。プリン体が増えた人もいるみたい。ビール酵母だからか?


最後に"時々神の手"になる接骨院の先生から聞いた、手首にするお灸。手の甲側の手首真ん中にします。

一足先に夏バテで"瞼が勝手に閉じる状態"になった娘が、接骨院から戻って"頭ボーッとするのが治った"と言うので何がよかったのか聞いてみたら、どうもこの手首お灸らしい。

2人で"やっぱあの先生、凄いよね、時々"と盛り上がりましたよ。先生の話によると、瞼が閉じてくるのは、エネルギー不足なんだって。
まあ、しっかり眼を開けるのにも、確かにエネルギーは必要だよね。
このお灸はエネルギーが体から出ていかないように蓋する効果があるらしい。
しかし、蓋って••と思ったけど、夜中の間にもエネルギーは放出されずに体内に留まったようで、翌朝娘は元気に仕事に行きました。


3つも試せば、ゴールデンタイムの視聴は継続しても、この夏は乗り切れるのではないだろうか!?
と、思って今夜も韓国ドラマは見ることに決めました。